コンテンツへスキップ
イベントを読み込み中

« イベント一覧

Asian Talk 150 多文化化する社会の教育を考える : デンマークの社会統合と日本のこれから

04-13 /14:00 - 16:30

無料 – ¥1,500.00

Tickets

The numbers below include tickets for this event already in your cart. Clicking "Get Tickets" will allow you to edit any existing attendee information as well as change ticket quantities.
一般入場券
¥1,500
40 available

【イベントテーマ】

Asian Talk 150

多文化化する社会の教育を考える :

デンマークの社会統合と日本のこれから

 

【イベント紹介】

北欧の小国デンマークでは、近年、「新しいデンマーク人」として移民を迎える多様な教育プログラムが実践されています。

それはどのような論理で展開されているのでしょうか。デンマークの事例から、日本社会が何を学べるのかを考えます。

 

【ゲストプロフィール】

坂口緑

明治学院大学社会学部教授

博士(教育学)。専門は生涯学習論、市民社会論。

著書に『生涯学習と地域づくりのハーモニー』(共著、学文社、2023)、『デンマーク式生涯学習社会のしくみ』(共著、ミツイパブリッシング、2022)、『フォルケホイスコーレのすすめ』(共著、花伝社、2022)

 

王前(おう ぜん)

人文学者

主要研究領域は政治哲学、思想史。

著書に《中国が読んだ現代思想》(講談社2011年), 共著《近代日本政治思想史》(ナカニシヤ出版2014年)、《現代中国と市民社会―普遍的《近代》の可能性》(勉成出版2017年)、《世界哲学史》(第八卷)(筑摩書房2020年)等。

 

【関連書籍】

『多文化化するデンマークの社会統合:生涯学習が果たす役割とその可能性』

坂口緑, 2024, 花伝社

 

【イベント情報】

ゲスト:坂口緑 王前

日時:2025年4月13日(日曜日)14:30-16:00

場所:単向街書店・東京銀座店

東京都中央区銀座1-6-1

形式:日本語トーク・全席自由席(40席)

座席は先着順でございます。時間の余裕を持ってご来場ください。

中国語の翻訳と案内がございます。

————————————————————————————————————

【一般入場券】

費用:1500円

上部「Get Tickets」のボタンをクリックし、購入画面へお進みください。

お客様都合によるキャンセルは一切承っておりません。何卒ご了承ください。

【当日券】

費用:1500円

店頭レジにて販売しております。

【年間会員入場券】

単向街書店・銀座店年間会員は無料でご参加できます。

下部「Going」のボタンをクリックし、予約画面へお進みください。

年間会員の方はご入場になる際に、会員カードのご提示をお願いいたします。

————————————————————————————————————

来店参加の方へ

イベントの開演時間の30分より、入場受付を開始いたします。

ご不明な点がございましたら、下記の電話番号までお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ:電話 03-6263-0116

————————————————————————————————————

【単向街書店・銀座店年間会員のご入会申込み】

年間費会員申込コード

◎年間費会員会費:33,000円/年(税込)

【会員特典】

1、中国語書籍(簡体)3割引

2、番号付き会員カード

3、無料ドリンク券12枚の進呈

4、イベント無料参加

詳細

日付:
04-13
時間:
14:00 - 16:30
費用:
無料 – ¥1,500.00

主催者

One Way Street Tokyo
Phone
03-6263-0116
主催者 のウェブサイトを表示

会場

One Way Street Tokyo
東京都中央区銀座1丁目6−1
東京, Japan
+ Google マップ
Phone
03-6263-0116

年間会員入場券

1 Going
RSVP Here